鍼灸師が就職先を選ぶ際のポイント説明会

16:15受付開始

当日は、開始5分前の16時10分にいらしてください。

あなたの周りに、就職活動をしている友人や、勤務先を選ぶ際アドバイスくださるご家族と参加されるのであれば、複数での参加可能となります。

鍼灸の資格を持ち、何をしたい、何をできるようになりたい、鍼灸のジャンル、運動器疾患の施術、スポーツトレーナー、美容、の説明。

手技、西洋ベース(可動域、徒手筋力テスト)、経絡、トリガーポイント、中医学など、手技の選び方の説明します。

勤務先の条件 気を付けるポイント

聞きにくいと思われている、給与や、福利厚生など条件について、注意点を説明します。

条件は、給与、休み、勤務時間に目が行きがちですが、針の資格を生かすために、就職するのだから、1日何人、はりが出来るか、研修の時間、カリキュラムなどチェックする条件について説明します。

16:45~55 質疑応答・終了

疑問質問にお答えをして、終了となります。

説明会でいただく質問

Q:持ち物はありますか?
A:特にありません。

Q:服装に決まりはありますか?
A:平服でいらしてください、スーツの必要はありません。

Q:どのように、申し込みすればいいですか?
A:メールもしくは、電話でお申し込みください。

現在、開催していません。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする